jimomolalogo.png
ロサンゼルス生活情報
647 人
chara
新規登録
  • Welcome!
  • 1_buletin.png
    掲示板 540
  • 2_town.png
    タウン 366
  • 3_tell.png
    教えて! 61
  • 4_news.png
    ニュース 23
  • 5_blog.png
    ブログ 82
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 0
  • 8_prop.png
    物件 0
  • 9_school.png
    習い事 2
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 5_blog.png
    ブログ
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomolalogo.png
☰
  • Welcome!
    • 総合
    • 生活
    • 文化
    • 社会
    • 観光
    • 趣味
    • 留学
    • 専門
    • その他
    ブログ・FBページ登録

    ロサンゼルスで子どもと遊ぼう!

    リストに戻る

    有機青果の宅配サービス、Farm Fresh To You

    1年以上

    前から知っていて、いつかはやりたいと思っていた有機青果の宅配。Community Supported Agriculture (CSA)ってご存知ですか?ローカルファームから定期的に青果を購入し、することで、ファームをサポートするシステムです。このサポートするファームは大抵家族経営の小さなファームで、オーガニックであることが多いです。ファームによって違いはありますが、毎週一箱、旬の野菜と果物が入っています。それを家まで届けてくれたり、職場や学校で共同購入して届けてくれたりします。学校と協力してファンドレイジングとして行うこともできます。野菜だけ果物だけというように選べますが、入っている野菜はその時にファームで収穫できる野菜なので基本選ぶことができません。

    CSAをやっているファームはたくさんあるので、ここで詳しく調べることができます。
    http://www.localharvest.org/


    私も色々と調べてみましたが、毎週一箱もらっても腐らせずに全部食べ切る自信がなかったこと、あと旬の野菜で何が入ってくるかわからないので、料理上手ではない私は見慣れない野菜だとどう食べていいかわからないんじゃないか、等色々とためらう要因がいくつかあり実行できないでいました。

    ところが最近そのCSAのうちの1つ「Farm Fresh To You」のクーポンを買い、試してみることにしましたが、これが結構いい!まずは私のようなヘタレにも何とか頑張れる月一宅配にしました。

    宅配ではこんな箱を玄関先に置いておいてくれます。この日はどしゃ降りだったので、箱もも少し濡れてしまいました。(写真左)開けるとこんな感じ。(写真右) 



    中身はこれでした。(写真左)野菜と並べると箱の大きさもわかるかな?(写真右) 



    今回の箱の中身です。これだけ入って一箱約31ドル。家まで配達もしてくれるし、結構お得だと思います。オーガニックのお店やファーマーズマーケットだとこれだけ買うともう少し高いかも?
    1 butternut squash, winter
    4 fuji apple
    1 lisbon lemon
    5 satsuma mandarin
    2 leeks, king richard
    1 red beets
    1 nantes carrot
    1 bunched spinach
    1 rainbow chard

    果物は食べれるとしても、食べ方のわからない野菜も!わからないものは我が家ではカレーの具になっています... でもこうやって強制的に普段食べ慣れない野菜を工夫して食べるのも私のような料理下手にはいい練習になります。

    ウェブサイトを見ると、このFarm Fresh To Youのファームの情報も載っています。サンフランシスコの北東の
    Capay ValleyにあるCapay Organicです。現在オーナーが2代目の有機農場です。オーナー家族の自己紹介もあったりと、この人達が野菜をつくってくれてるのね、となんだか親しみを持ってしまいます。

    初めての注文に限り、10ドルOFFというクーポンをもらったので、興味のある方はどうぞ。
    Farm Fresh To You
    クーポンへのリンク

    私も色々な食材を使いこなせるよう、頑張るそ!


       人気ブログランキングへ 人気ブログランキング  


    ロサンゼルスで子どもと遊ぼう!

    作者:網崎桃実

    http://california1.global-coding.com/la/blog/20080326_0903157_1.jpg, ロサンゼルスで子どもと遊ぼう!

    ロサンゼルスであまりお金をかけずに子供と一緒に楽しめる場所を集めたブログです。私が実際に子連れででかけた場所の感想が中心です。公園情報がたくさんあるのでロサンゼルスに来て間もないママや新米ママのお役に立てれば嬉しいです。

    7日 7 月 11 総合 1803 いいね

    ↑投票してね!

    人気投票ボタン配置は こちらから

    網崎桃実さん新着記事

    2017年アメリカ国内家族旅行【出発前】..

    1年以上

    夏休みもあとわずか..

    1年以上

    素晴らしい先生..

    1年以上

    要らなくなった日本語の本どうする?..

    1年以上

    怒涛の4~6月..

    1年以上

    姉妹がライバル..

    1年以上

    子育てについてのセミナーのお知らせ..

    1年以上

    過去記事

    ロサンゼルスブログ・FBページ人気ランキング
    1位 http://california1.global-coding.com/la/blog_s/20101217_0912745_1.jpg ロサンゼルス、オレンジカウンティの不動産のことなら尾山 証仁 リアルター(Shyoji Sonny Oyama)
    2位 http://california1.global-coding.com/la/blog_s/20080326_0903157_1.jpg ロサンゼルスで子どもと遊ぼう!
    3位 http://california1.global-coding.com/la/blog_s/20081112_0911232_1.jpg Hiroki Uchida Design Lab
    4位 http://california1.global-coding.com/la/blog_s/20091022_0510627_1.jpg DREAM ON @LA
    5位 Andie's Blog ~THINGS THAT KEEP ME GOING~
    6位 http://california1.global-coding.com/la/blog_s/20071205121230_1.jpg 夜な夜なLAな......
    7位 アメリカ写真ブログ
    8位 http://california1.global-coding.com/la/blog_s/20080203080206_1.jpg   STYL'N スタイリン 添田 知博 ブログ

    あなたのブログ・FBページをもっと多くの人に読んでもらいませんか?ロサンゼルスでのブログ・FBページをお持ちの方は是非ご登録下さい。

    ブログ・FBページ登録
    jimomolalogo.png
    global_icon.png
    • ホーム
    • 掲示板
    • 教えて!
    • ブログ・FBページ
    • タウン
    • イベント
    • 求人
    • 不動産
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2019 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ