jimomolalogo.png
ロサンゼルス生活情報
647 人
chara
新規登録
  • Welcome!
  • 1_buletin.png
    掲示板 539
  • 2_town.png
    タウン 366
  • 3_tell.png
    教えて! 61
  • 4_news.png
    ニュース 23
  • 5_blog.png
    ブログ 82
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 0
  • 8_prop.png
    物件 0
  • 9_school.png
    習い事 2
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 5_blog.png
    ブログ
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomolalogo.png
☰
  • Welcome!
    • 総合
    • 生活
    • 文化
    • 社会
    • 観光
    • 趣味
    • 留学
    • 専門
    • その他
    ブログ・FBページ登録

    Living In Los Angels

    1年以上

    チャイニーズガーデン

    ハンティントンライブラリーに2008年の春にできた、チャイニーズガーデンへ行ってきました。
    http://www.huntington.org/huntingtonlibrary.aspx?id=490
    3.5エイカーの広さで、中央には人工湖があり錦鯉が泳いでいるのが見えます。
    先端が反り上がった屋根に瓦の建物、まるで孫悟空の世界にいる気分。
    いろんな形の石が詰まった地面やデコボコした石。どれも中国の雰囲気たっぷりです。
    娘がソフトクリーム!と叫ぶので、何かと思えばソフトクリームの形をした穴が空いていました。笑
    子供の発想は豊かですね!
    最近日差しが強く暑いので、できれば午前中に行きたいところ。
    Living In Los Angels-chinesegd2
    Living In Los Angels-chinesegd

    アーカイプ
    1年以上

    独立記念日

    Living In Los Angels-july4th

    7月4日は独立記念日ということで、Veniceのミツワ近くにある義理父の彼女の家で
    お昼からBBQプールPartyへ参加してきました。
    私の住んでるバリーとは違い、涼しくて風邪が気持ちよくクーラー要らず。
    プールのお水が冷たいのではと心配しましたが、何のことはない、温水でしたグッド!

    義理父の彼女は最近サルサのクラスを義理父と一緒にとっているらしく、
    年を老いても元気で生き生きした魅力的なカップルです。
    といっても義理父がダンスをするようなタイプではないのですが、恋の力は素晴らしいですね!
    義理父の食生活もピザにソーダでポッコリのお腹が、すっきり!
    ソーダをやめ低カロリーの食事に切り替えたそうです。
    私も年を老いても彼女達のように、若さを忘れずいつまでも元気で健康的な夫婦を目指したいです。
    アーカイプ
    1年以上

    Huntington libraryで子供の日のイベント

    毎年Huntington libraryのJapanese gardenで
    5月3日の子供の日、もしくはその週の日曜か土曜辺りに学校の行事があり、
    折り紙をしたり紙芝居を鑑賞した後に(折り紙&紙芝居は誰でも参加できます)
    学校の子供達により歌を歌います。
    今回は、〔こいのぼり、かたつむり、学校の歌〕でした。
    Living In Los Angels-ハンティントン

    ここはハンティントンの中で一番暑いのではないでしょうか。
    日本の蒸し暑い夏を思い出させます。 冷たい飲み物とハンカチ(いや、タオル?!)必需品です!
    私は小さめのクーラーボックスにジップロックに入れた氷や凍らせた葡萄、ゼリーを忍ばせています。

    七夕の日近くになると学校から同じような行事を行いますが、(短冊作りをして笹ももらえます)
    今年は下の息子が小さいので断念!!
    でもこんなふうにアメリカに住みながら日本の行事に参加できるのは本当にありがたい嬉しい事ですね!

    アーカイプ
    1年以上

    馬路村の柚子ポン酢

    和食大好きな私がアメリカの地で生きていけるのも、MitsuwaやNijiya(最近見かけません)にある
    馬路村の柚子ポン酢のおかげです。
    Living In Los Angels-ゆず

    娘もこの柚子ポン酢が大好きで、お魚料理、お豆腐、サラダ、餃子、アボカド等、何でもかけて食べてます。
    里帰りしたらスーパーに置いてなくて困ったほど。

    最近暑い日が続きますねアチィ
    こんな日は冷たいお蕎麦に納豆やサラダを和えて柚子ポン酢をどっさりかけて食べます。
    美味し~いおいしい
    Living In Los Angels-そば

    友人に教えてもらったレシピで、
    このポン酢とオリーブオイルと塩コショウと砂糖少々を混ぜてアボカドサラダパスタにすると美味ですウマ・・・♥

    もう夏到来ですね! 公園も午前中もしくは日陰のある公園へ行かなくては身がもちません。
    帽子は必需品、暑さに負けず頑張りましょうガッツ

    アーカイプ
    1年以上

    ポニーライド&汽車 Grifith Park

    グリフィスパークにある、ポニーライドと汽車に乗ってきました。
    ハエも多く結構臭うのでランチを食べた後に行ってますが夏は暑いので
    午前中がおすすめです。。
    Living In Los Angels-ポニー

    Griffith Park & Southern Railroad
    4400 Crystal Springs Drive (Near Los Feliz & Riverside)
    Los Angeles, CA 90027

    Pony ride Hours
    Tues.-Sun 10 a.m.-4 p.m.
    http://www.ci.la.ca.us/rap/dos/parks/griffithPK/ponyrides.htm

    Railroad
    http://www.ci.la.ca.us/rap/dos/parks/griffithPK/sorailroad.htm

    この後は、必ずBaskin Robbinsでアイスを食べてます。http://www.baskinrobbins.com/
    ここのJamocaが私のお気に入りでコーヒーアイスみたいな味です。
    旦那はピスタチオ味アイスを頼んでいて、娘はチョコレート味。
    ここは29日の5PM~10PMだけ、1スクープ31セントでアイスクリームが食べれるみたいです。
    これは絶対に行かなければ!
    Living In Los Angels-アイス

    アーカイプ
    Prev 1 2 3 Next

    Living In Los Angels

    作者:ロスMam

    http://california1.global-coding.com/la/blog/20090322_0403540_1.jpg, Living In Los Angels

    ロサンジェルスで子育てをしながら雑誌には載っていないお店や公園を探検中

    7日 1 月 2 総合 416 いいね

    ↑投票してね!

    人気投票ボタン配置は こちらから

    ロスMamさん新着記事

    チャイニーズガーデン..

    1年以上

    独立記念日..

    1年以上

    Huntington libraryで子供の日のイベント..

    1年以上

    馬路村の柚子ポン酢..

    1年以上

    ポニーライド&汽車 Grifith Park..

    1年以上

    キリンの赤ちゃん LA動物園..

    1年以上

    Lacey Park~San Marino..

    1年以上

    過去記事

    ロサンゼルスブログ・FBページ人気ランキング
    1位 http://california1.global-coding.com/la/blog_s/20101217_0912745_1.jpg ロサンゼルス、オレンジカウンティの不動産のことなら尾山 証仁 リアルター(Shyoji Sonny Oyama)
    2位 http://california1.global-coding.com/la/blog_s/20080326_0903157_1.jpg ロサンゼルスで子どもと遊ぼう!
    3位 http://california1.global-coding.com/la/blog_s/20081112_0911232_1.jpg Hiroki Uchida Design Lab
    4位 Andie's Blog ~THINGS THAT KEEP ME GOING~
    5位 http://california1.global-coding.com/la/blog_s/20071205121230_1.jpg 夜な夜なLAな......
    6位 アメリカ写真ブログ
    7位 http://california1.global-coding.com/la/blog_s/20080203080206_1.jpg   STYL'N スタイリン 添田 知博 ブログ
    8位 http://california1.global-coding.com/la/blog_s/20080924_0709218_1.jpg 駐在員妻のひとり言 in LA

    あなたのブログ・FBページをもっと多くの人に読んでもらいませんか?ロサンゼルスでのブログ・FBページをお持ちの方は是非ご登録下さい。

    ブログ・FBページ登録
    jimomolalogo.png
    global_icon.png
    • ホーム
    • 掲示板
    • 教えて!
    • ブログ・FBページ
    • タウン
    • イベント
    • 求人
    • 不動産
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2019 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ